REPORTレポート

白馬八方尾根 ゲレンデレポート

2025.04.03400cm / 雪曇

麓の雨がゴンドラ乗車中に湿った雪に変わりました。「いつも見てます。晴予報だったから滑りに来ましたが、外れちゃいましたね。」とはお会いしたスキーヤーさん(写真手前)。スキー場中~上部では濃いめのガスが掛かったり解けたりを繰り返していました。
[リーゼンスラロームコース]

シャラシャラとしたザラメ雪の圧雪のリーゼンスラロームコースでは滑り降りて行くほどに緩んだ層が厚くなりました。湿った新雪が約1cm乗った兎平の南側ルート(写真)は適度に緩んだザラメ雪の圧雪。非圧雪のアルペンクワッド沿いには中~大サイズのコブがビッシリと貼り付いていました。
[兎平ゲレンデ]

湿った新雪が薄っすら乗った黒菱第2クワッド沿い(写真)はシャラッとしたザラメ雪の圧雪。板が良く走り、快適にターンを繰り返せました。「煙のないゲレンデ」をキャッチフレーズに活動するスモークフリーアンバサダーさん(写真左)がきれいなターンで滑り降りて行かれました。
[黒菱ゲレンデ]

シャラシャラとしたザラメ雪の圧雪に湿った新雪が薄っすら乗ったスカイラインコース(写真)に入ると、板が走らなくなりました。スカイラインの非圧雪部分には緩んだ浅い起伏が。雪は9時頃にほぼ止んで、雲の切れ間から薄日が差すようになりました。
[スカイラインコース]

 
*4/4(金)~4/6(日)に兎平テラスで「OGASAKA SKI NEW MODEL SKI 試乗会 」が行われます。
*4/6(日)に OAKLEY TERRACE で「HAPPO SPRING FESTIVAL」が行わなわれます。
*今後のリフト営業最終予定日はこちら
*八方池山荘と ピラール にある トイレは現在水の供給が出来ないため利用出来ません
*4/5(土)~4/6(日)のシャトルバスの運行スケジュールが変更になります。
 
[4/3(木)の 白馬八方尾根]
*大部分可(=セントラル、オリンピックコースI、展望、おむすび、HAPPO PARKS、北尾根、咲花を除く全コース可)
*運行リフト … ゴンドラ(8:00~)ほか全10基
*料金 … 3/10~春割 1日券 大人5,500円、6~17歳2,500円、65歳以上4,950円
 
*印刷してすぐ使える、割引クーポン!
カービングスキー・スノーボード レンタル1日セット3,000円、ウェア2,500円!
カービングスキー・スノーボード ハイパフォーマンスモデルレンタルを店頭表示価格より500円OFF!
キッズ スキー・スノーボード レンタル1日セット2,500円、ウェア1,500円!
 
ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ

reported by Snownavi

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
積雪天候気温
上)400cm (+1cm) +1.0℃
下)75cm (+0cm) +5.0℃

営業期間

2024年11月30日~2025年5月6日
 

2021年以前のレポートはこちら

お問い合わせ

八方尾根開発

TEL.0261-72-2715

白馬観光開発

TEL.0261-72-3280

印刷して使える割引クーポン