
2日連続の小雨の朝に…。濃いめのガスが掛かったり解けたりを繰り返していましたが、滑りに支障はなかったです。ザラメ雪の圧雪のハイウェイコース(写真)とカモシカコースは水分を含んでしっとりとして板が走る、とても滑りやすいコンディションでした!
[ハイウェイコース]

大阪府からのお2人(写真)が「初めてハクノリにやって来ました。今晩は 白馬アルプスホテル に泊まります。スノーボード自体も初めてなのでスクールに入ろうと思っていたのですが、終了していました。滑り方を教えてください!」とお話しくださいました。若栗中央ゲレンデ(写真)とラビットコースはシャラシャラとしたザラメ雪の圧雪でした。
[若栗中央ゲレンデ]

「白馬に2週間滞在して練習しています。オリンピックは雲の上の高い目標ですが頑張ります。」とはオーストラリアからのコーチとジュニアモーグルの選手の皆さん(写真左の4名)。しっかりと整備されたモーグルコースはコブがいい具合に緩んで入りやすかったです。第5高速ペア沿いのクロスコースもきれいに整備されていました。
[若栗中央ゲレンデ]

時間を戻して朝一番。パトロールさん(写真)が「いつもお世話になっています。今日は圧雪が凄く良くて滑りやすいですよ。ハクノリの営業も残すところ4日となりましたが、雪はたっぷりあります。4/6(日)の最終日までしっかりと整備して皆様のご来場をお待ちしています。」とお話しくださいました。
[若栗中央ゲレンデ]
*3/24(月)~4/6(日)にスルーシャークの「ADVENTURE RIDE」が里見エリアで(※13~16時、1人2,000円)、「NIGHT CRUISING」がはくのりファミリーコースで(※19時半~20時半、1人4,000円)行われます!
*3/24(月)~4/6(日)に宿泊者限定で「SUNRISE & FIRST TRACK」(※5時半~、1人2,000円、先着5名、前日17までに要予約)が行われ、ハイウェイコース下部とカモシカコースが滑れます!
*3/24(月)から、隣のコルチナとは滑って行き来することはできません。
*リフト最終営業日はこちら。
[4/3(木)の 白馬乗鞍温泉]
*滑走可能コース … はくのりファミリー、ハイウェイ、カモシカ、ラビット、若栗中央
*運行リフト … アルプス第3ペア(8:00~)、第1ペア(8:30~)、第4ペア、第5高速ペア
*料金 … 3/17~春割 共通1日券 大人4,000円、小学生2,500円、未就学児無料