
そういえば朝方の青空を待ち焦がれていたかも。天気予報によると、今日から4/9(水)にかけて晴マークが続いています(※日曜だけ曇り予報)。今朝のスキー場中~上部では北東風が弱く吹く中、少し雪が降り積もり、木々が霧氷に染まっていました。
[ルート8下部]

少し滑り降りると濃くなったり薄まったりを繰り返すガスに包まれました。若干湿り気のある新雪が薄っすら乗ったルート8下部(写真)は良く締まったザラメ雪の圧雪。この後、白馬五竜・パノラマコースから滑り降りて来たスキーヤーさんが「アルプス平の上部からは雲海が望めましたよ。」と教えてくださいました。
[ルート8下部]

ルート8と同様の新雪が薄っすら乗ったルート1上部(写真手前)は硬めのザラメ雪の圧雪でした。「いつも見てます。今日は空気がひんやりとして、バーンが良く締まっていて、4月じゃないみたいですね。」とは安曇野市からのご夫婦。ルート5、ルート6(写真奥)は良く締まったザラメ雪の圧雪でした。
[ルート1上部]

ルート1下部(写真)は序盤~中盤が非圧雪で、終盤が適度に締まったザラメの圧雪。朝一にお会いした神奈川県からのスキーヤーさん(写真)が「いつも見てます。毎週水・木・金に車中泊して よんなな で滑っています。GWまで下まで滑り降りて来られると良いですね。」とお話しくださいました。
[ルート1下部]
*4/5(土)~4/7(月)にALPS360前で「アルペングループ スキー試乗受注会」が行われます。
*4/5(土)~4/6(日)にゴンドラ Line-8 山頂駅横で「NOVEMBER NEW MODEL 試乗会」と「SCOOTER Snowboard 試乗会」が行われます。
*4/5(土)~4/6(日)にゴンドラ Line-8 山麓駅横で「APEX CSTM SNOWBOARDS 試乗会」が行われます。
[4/4(金)の 白馬五竜&Hakuba47]
*大部分可(=いいもり、エキスパート、ルート7下部を除く全コース可)
*運行リフト … テレキャビン(8:15~)、Line-8(8:00~)ほか全10基
*料金 … 3/10~春割 1日券 大人7,000円、13~17歳6,000円、6~12歳3,500円、未就学児・80歳~ 無料
(※別途リフト券保証金500円が必要)
*ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ