REPORTレポート

白馬乗鞍温泉 ゲレンデレポート

2025.04.05215cm / 晴

200cmを超える豊富な積雪で迎えたラスト2days!スキー場のスタッフさんのコメントは3/30(日)4/1(火)4/3(木)に頂いたので、あとはご来場の皆さんに今季最後のレポを飾って頂ければ言うことはありません。営業開始前に大阪府、岐阜県、東京都、池田町からの6名様が「いつも見てます。今季はアルプス第3高速ペア(写真)が8時に動き出してくれたのが最高に良かったです!」とお話しくださいました。
[アルプス第3高速ペア]

最初から適度に緩んだザラメ雪の圧雪のハイウェイコース(写真)とカモシカコースではエッジが深めに入りましたが、快適にターンを繰り返せました。何より南に望める真っ白な北アルプスが素晴らしかった!早朝は放射冷却が効いてひんやりとしましたが、強い日差しが気温をグングン押し上げて、9時頃には暑いくらいになりました。
[ハイウェイコース]

「いつも見てます!ハクノリ&コルチナの共通シーズン券ホルダーです。今季はキャンピングカーで泊まりながら45日ほど滑りました。滑れるようになった娘たちは楽しく仕方ないみたいです。」とは岐阜県からお父さん(写真)。また、お嬢さんお2人が「クロスコースが楽しくて大好き!」と話してくれました。ラビットコース(写真)、若栗中央ゲレンデはシャラッとしたザラメ雪の圧雪でした。
[ラビットコース]

「白馬へリスキー」は5/6(火祝)まで行われています。天狗原近くの標高2,120m地点までヘリコプターで上がり、約2kmの非圧雪斜面をスキー、スノーボードで滑れます。また、大自然の中でコーヒーと軽食を楽しめる「ピクニックプラン」と、白馬乗鞍岳上空からの眺望を楽しめる「絶景遊覧プラン」もあります。今シーズンもハクノリのゲレンデレポートをご覧頂き、また、撮影にご協力頂き、誠にありがとうございました!来シーズンもよろしくお願いします!
[若栗中央ゲレンデ]

 
*3/24(月)~4/6(日)にスルーシャークの「ADVENTURE RIDE」が里見エリアで(※13~16時、1人2,000円)、「NIGHT CRUISING」がはくのりファミリーコースで(※19時半~20時半、1人4,000円)行われます!
*3/24(月)~4/6(日)に宿泊者限定で「SUNRISE & FIRST TRACK」(※5時半~、1人2,000円、先着5名、前日17までに要予約)が行われ、ハイウェイコース下部とカモシカコースが滑れます!
*3/24(月)から、隣のコルチナとは滑って行き来することはできません。
リフト最終営業日はこちら
  
[4/5(土)の 白馬乗鞍温泉]
*滑走可能コース … はくのりファミリー、ハイウェイ、カモシカ、ラビット、若栗中央
*運行リフト … アルプス第3ペア(8:00~)、第1ペア(8:30~)、第4ペア、第5高速ペア
*料金 … 3/17~春割 共通1日券 大人4,000円、小学生2,500円、未就学児無料

ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ
  
reported by Snownavi

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
積雪天候気温
215cm (+0cm) -0.0℃

営業期間

2024年12月14日~2025年4月6日

2021年以前のレポートはこちら

お問い合わせ

白馬乗鞍観光協会

TEL.0261-82-3187

小谷村観光連盟

TEL.0261-82-2233

印刷して使える割引クーポン