
恒例の大試乗会「2025/26ニューモデルスキースノーボード試乗会」は、昨年に続いて晴天に恵まれました。顔写真付きの身分証があれば誰でも無料で参加できるとあって、10時には既に500名のエントリーが。スキーについてはOGASAKA、HEAD、ATOMIC、SALOMON、VOLKL、K2、ICELANTIC、BLUEMORISなど32ブランド、約710台が集まりました。
[試乗会特設会場]

会場は、スキー(写真1枚目)がやまびこ第2フォー乗り場近くにあり、スノーボード(写真)が長坂ゴンドラ山頂駅前にありました。スノーボードは、MOSS SNOWBOARDS、VECTOR GLIDE、ROME、JONESなど14ブランド、約410台。ほかにゴーグルやヘルメット、ワックス等のブランドも集まっていました。各ブースでは受付で渡されたIDカードと交換で板等を借りることができ、試乗は1台につき約20分で、何度でも交換できます。
[試乗会特設会場]

ゴンドラ山頂駅近くでは「TEAM RESCUE WAX」による無料ワックスサービスが行われていました。スタッフさんが「施工しているのは 雪虎 ver4.2(写真手前左、5,500円) と 侍(写真右奥、4,980円)です。この2つが春スキーにはおすすめで、施工させてもらったお客さんにも好評です。」とお話くださいました。ブースでは前者の他に、RESCUE ZERO ver1.3(8,800円)、極(3,980円)、ICHIBAN+(3,980円)も販売されていました。
[試乗会特設会場]

東京都からのスキーヤーさん(写真)が「いつも見てます!おもしろい板が好きで Bluemoris の OMEGA JAPOW モデルを使っています。後で Bluemoris のブースにも行って来ますよ。」とお話くださいました。朝方に滑ったやまびこゲレンデは緩み方に差はあれ、板の走る滑りやすいコンディションでした。尚、下山コースは昨日4/11(金)で終了し、今日以降は長坂ゴンドラでの下山となっています。
[試乗会特設会場]
[4/12(土)の 野沢温泉]
*滑走可能コース … やまびこA・B・C・D・E、小毛無、上ノ平、パラダイス
*運行リフト … 長坂ゴンドラ(8:10~)、やまびこフォー、やまびこ第2フォー、スカイライン連絡ペア、上ノ平フォー、パラダイスフォー
*料金 … 3/31~春割 大人5,700円、中学生以下3,400円、60歳以上4,600円
*ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ
reported by Snownavi