REPORTレポート

栂池高原 ゲレンデレポート

2025.04.16271cm / 雪

「寒冷渦」(*)が日本海を進んだことで、昨夕から今朝にかけて雪になりました!「いつもは北海道で滑っているのですが、久しぶりに つがいけ にやって来ました。今日は ホテルグリーンプラザ白馬 に泊まります。」とは東京都からのスキーヤーさん(写真左)。スキー場上部では湿った雪が勢いよく降っていました。
[栂の森ゲレンデ]

良く締まったザラメ雪の圧雪に湿った新雪が1~3cm乗った栂の森ゲレンデ(写真)では板が良く走り、思い通りのターンを繰り返せました。脇の非圧雪部分に入ると10~15cmもの新雪が。風がやや強くて、突風が時々雪を巻き上げる場面も見られました。
[栂の森ゲレンデ]

適度に緩んだザラメ雪の圧雪に湿った新雪が2~3cm乗った御殿場コース(写真)では天然の大きなうねりを楽しみながら気持ち良く滑れました。ハンの木高速ペア沿いでは TGPARKS のディガーさんが「いつも見てます。パークは明日4/17(木)にプレオープンして、週末4/19(土)にグランドオープンの予定です!」とお話しくださいました。
[御殿場コース]

程よい緩み具合のザラメ雪の圧雪のハンの木ゲレンデには湿った新雪が1~3cm乗っていました。序盤~中盤では板が良く走りましたが、終盤(写真)では少々ブレーキが。しっとりとしたザラメ雪の圧雪のからまつゲレンデも他の滑走可能コースと同様に積雪が十分にあって安心して滑れました。
[ハンの木ゲレンデ]

 
寒冷渦 は低気圧の一種で、特に対流圏の中~上層(地上約5,000~10,000m)に発生するもの。冷たくて重い空気が上空を漂うため、直下の大気は不安定になり、降水や雷雨、時には竜巻を伴うなど様々な悪天をもたらします。
つがいけロープウェイ は4/4(金)~4/27(日)の金土日と、4/28(月)~5/6(火)の毎日に運行します!
*つがいけ の 今季のリフトの営業期間はこちら

[4/16(水)の 栂池高原]
*滑走可能コース … 栂の森、御殿場、ハンの木、林間、白樺、からまつ
*運行リフト … ゴンドラ(8:00~)ほか全4基
*料金 … 3/24~春割 1日券 大人5,500円、小学生3,400円
  
*印刷してすぐ使える、割引クーポン!
カービングスキー・スノーボード レンタル1日セット3,000円、ウェア2,500円!
カービングスキー・スノーボード ハイパフォーマンスモデルレンタルを店頭表示価格より500円OFF!
キッズ スキー・スノーボード レンタル1日セット2,500円、ウェア1,500円!
 
ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ

reported by Snownavi

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
積雪天候気温
上)271cm (+10cm) -0.0℃
下)64cm (+3cm) +3.0℃

営業期間

2024年11月30日~2025年5月6日
 

2021年以前のレポートはこちら

お問い合わせ

栂池高原観光協会

TEL.0261-83-2515

小谷村観光連盟

TEL.0261-82-2233

印刷して使える割引クーポン