REPORTレポート

五竜47 ゲレンデレポート

2025.04.16300cm / 雪雨

エスカルにある BURTON STORE HAKUBA GORYU(写真)で只今「BIG WINTER SALE」を実施中!ヘッドウェアが30%OFF、AKシリーズ、STEP ONバイン・ブーツ、ANON Magnatechゴーグル等が10%OFFとなっています。スタッフさんが「お帰りの時にでも是非お立ち寄りください。いいものが見つかるかもしれませんよ。」とお話しくださいました。
[エスカルプラザ]

アルプス平では西寄りの強い風に乗って湿った雪が降っていました。よく締まったザラメ雪の圧雪のパノラマコース(写真)には斑(まだら)に湿った新雪が0~5cm。新雪の有無により少々滑り味が変わったので、ターンを浅くしてスピードに乗りました。
[パノラマコース]

圧雪のグランプリコース(写真)とダイナミックコースは良く締まったザラメ雪の圧雪に湿った新雪が3~5cm乗ったコンディション。滑り降りて行くほどに新雪が重くなりました。締まったザラメ雪の圧雪の表面が少し緩んだウッディーコースには重い新雪が1~2cm乗っていました。
[グランプリコース]

緩んだザラメ雪の圧雪のとおみゲレンデ(写真)では、多少の汚れが見られましたが、板が良く走りました。積雪はまだ十分にあり、ゲレンデ幅の約2/3が圧雪されてもいて、滑りやすかったです。麓では9時40分頃から弱い雨が降ってきました。
[とおみゲレンデ]

  
*白馬五竜&Hakuba47 のリフト営業最終予定日はこちら
  
[4/16(水)の 白馬五竜&Hakuba47]
*大部分可(=いいもり、エキスパート、ルート7下部を除く全コース可)
*運行リフト … テレキャビン(8:15~)、Line-8(8:00~)ほか全7基
*料金 … 3/10~春割 1日券 大人7,000円、13~17歳6,000円、6~12歳3,500円、未就学児・80歳~ 無料
(※別途リフト券保証金500円が必要)
 
ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ

reported by Snownavi

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
積雪天候気温
上)300cm (+10cm) -1.0℃
下)80cm (+0cm) +4.0℃

営業期間

エイブル白馬五竜

2024年11月30日~2025年5月6日 

Hakuba47 Winter Sports Park

2024年12月1日~2025年5月6日
 

2021年以前のレポートはこちら

お問い合わせ

白馬五竜観光協会

TEL.0261-75-3700