REPORTレポート

白馬八方尾根 ゲレンデレポート

2025.04.25310cm / 曇晴

春と言えばコブ、コブと言えば八方!兎平アルペンクワッド沿いと黒菱第3ペア沿いの両名物急斜面だけでなく、黒菱第2クワッド沿い(写真)の緩斜面にも何本もコブレーンがあり、目的やレベルに合わせて楽しめます。各コブコース沿いに稼働リフトがあるのもポイントです。
[黒菱ゲレンデ]

今朝の黒菱第2クワッド沿いの緩斜面のザラメ雪のコブ(写真右)は、下地が硬めで表面が緩んで「不整地小回り」の練習に丁度良いコンディションでした。しかも、コブの間隔が浅めのレーンと深めのレーン、コブとコブの間隔の狭いレーンと広いレーンがありました。
[黒菱ゲレンデ]

時間を戻して朝一番のパノラマコース(写真)は緩んだ層が厚めのザラメ雪の圧雪でした。エッジが深く食い込むものの板が良く走ったので、ワイドなバーンを大回りで思い切り飛ばしました。兎平、黒菱両ゲレンデの圧雪部分では、少し緩んだザラメ雪にエッジが良くかかり、快適にスピードに乗れました。
[パノラマコース]

8時台は時々強めの風が吹く程度でしたが、その後風が強まり、9時半にグラートクワッドとアルペンクワッド、黒菱第2クワッド、兎平ペアが運転見合わせとなりました。さらに10時10分にゴンドラ(写真)を含む全リフトが運転見合わせになり、10時22分に終日クローズが決定しました。
[パノラマコース]

 
*今後のリフト営業最終予定日はこちら
*八方池山荘と ピラール にある トイレは現在水の供給が出来ないため利用出来ません
 
[4/25(金)の 白馬八方尾根]
*滑走可能コース … リーゼングラート、兎平、黒菱、裏黒、パノラマ
*運行リフト … ゴンドラ(8:00~)、アルペンクワッド、兎平ペア、パノラマペア、国際第3ペア、黒菱第2クワッド、グラートクワッド
*料金 … 3/10~春割 1日券 大人5,500円、6~17歳2,500円、65歳以上4,950円
 
*印刷してすぐ使える、割引クーポン!
カービングスキー・スノーボード レンタル1日セット3,000円、ウェア2,500円!
カービングスキー・スノーボード ハイパフォーマンスモデルレンタルを店頭表示価格より500円OFF!
キッズ スキー・スノーボード レンタル1日セット2,500円、ウェア1,500円!
 
ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ

reported by Snownavi

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
積雪天候気温
上)310cm (+0cm) +10.0℃
下)--cm (+--cm) --℃

営業期間

2024年11月30日~2025年5月6日
 

2021年以前のレポートはこちら

お問い合わせ

八方尾根開発

TEL.0261-72-2715

白馬観光開発

TEL.0261-72-3280

印刷して使える割引クーポン