
第3クワッドのリフトマンさんが「白馬村では雪がそんなに積もらなかったけど、小谷村では結構積もったね。」とお話しくださいました。昨日、今日と白馬コルチナが大当たり!今朝はベースエリアにあるキッズパーク(写真)でさえ非圧雪部分に約30cmの新雪がありました。
[キッズパーク]

10分ほど遅れて動き出した第3クワッドを降りると強めの北風が吹いていました。長野県池田町からのお客様(写真)が「いつも見てます!第4ペアでパウダーを頂いてからラビットコース(写真)にやって来ました。向こうも良かったですよ。」とお話しくださいました。
[ラビットコース]

ラビットコース(写真)とスネークコースには圧雪車一台分の幅でピステンが入っていました。粉雪が適度に締まった圧雪部分では”ふかふか”の新雪10~15cmをかき分けて滑る感触が気持ち良かったです。愛知県からのお客様(写真)が「コルチナがホームゲレンデです!」とお話しくださいました。
[ラビットコース]

ラビットコース(写真)の非圧雪部分と非圧雪のカモシカコースにはフカフカの新雪が40~50cmも積もっていました。底付きなしの気持ちの良い浮遊感!しかも来場者の多くが第4ペアへ向かったことで、空いていたラビット、カモシカ両コースでは思い切ったライディングもできました。
[ラビットコース]
[白馬コルチナ 12/26(月)のオープン内容]
*全面滑走可能(ジャイアントC、板平尾根C、板平林間Cを除く)
*運行リフト … 第2クワッド(8:30~)ほか全5基
*料金 … 大人5,000円、小学生3,500円、60歳以上4,500円
*印刷してすぐ使える、割引クーポン!
大人1日券+食事券または売店補助券1,200円分=7,200円 → 6,000円!
小人1日券+食事券または売店補助券1,000円分=5,000円 → 4,300円!
*ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ
reported by Snownavi