
昨晩からの雪が今朝もしんしんと降っていました。風が全くなく、気温-1℃と冷え込みも弱かったため寒さは感じず。8時半の営業開始直後はカービングゲレンデを滑る人が多くて、パラダイスゲレンデ(写真)は9時頃から徐々に人が増え始めるといった状況でした。
[パラダイスゲレンデ]

適度に柔らかな粉雪の圧雪のパラダイスゲレンデとパラダイスダウンヒルには新雪が10~15cm乗っていました。パラダイス中盤とパラダイスダウンヒル終盤の中斜面(写真)では板が良く走り、緩斜面のパラダイス終盤~パラダイスダウンヒル中盤では新雪が抵抗となったため直線的に滑る姿が目立ちました。
[パラダイスゲレンデ]

カービングゲレンデ(写真)には新雪が8~13cm積もっていました。新雪の下には浅い起伏があったため圧雪が入っていないようでしたが、硬さがなくスムーズにターンできました。雪煙を上げて滑り降りる姿を見た第6ペア乗車中の人から「いいなぁ…」とうらやむ声が聞こえてきました。
[カービングゲレンデ]

第2クワッドから滑り込めるのはパラダイスゲレンデ中盤のため、パラダイス序盤(写真)には手付かずの新雪が広がっています。足を踏み入れるとヒザ上まで埋まるフカフカの雪が…。Snownavi では登山届を出して、今季クローズ中のレイクダウンコースを滑る「レイクダウンコースから青木湖を撮影しよう!」計画を進めています。
[パラダイスゲレンデ]
[白馬さのさか 12/29(木)のオープン内容]
*全面滑走可能!
*運行リフト … 第2クワッド、第6ペア(8:30~)
*料金 … 大人3,000円、小学生歳1,000円 ※未就学児無料
*今季のさのさかレポは週2回ペースで更新します!
*ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ