
ベースエリアには朝日が差し込んでいましたが、濃いガスがかかった岩岳山頂では弱く雪が降っていました。「晴れたら眺めが素晴らしいでしょうね。ゲレンデはどこも雪質が良いので、滑っていて楽しいです!」とお話しくださったのは京都府からの4名様(写真)。HAKUBA MOUNTAIN HARBOR は9時半頃から賑わい始めました。
[HAKUBA MOUNTAIN HARBOR]

広く圧雪が入ったサウスゲレンデ(写真)とイーストゲレンデは適度に締まった粉雪コンディション。エッジの食いつき、板の走り共に良好でした。ただし、視界の効きづらさから慎重に滑る姿が目立ちました。
[サウスゲレンデ]

ビュー2が定刻よりも早く動き始めて、VEIW C と VEIW D(写真)は8時45分頃に開放されました。圧雪の VEIW D(写真)は板裏から伝わってくる粉雪の柔らかさを感じながら思い通りのターンを切れる好コンディション。尚、VEIW A が1/2(月)の13時半に、VEIW B が今日の11時にオープンしました!
[VEIW D]

時間を戻して朝一番。石川県からのお2人(写真)が「いつも見てます!HAKUBA S-CLASS のシーズンパスを購入しました。ゴンドラ山麓駅のすぐ横に車を停められるし、ゴンドラとリフトの優先搭乗もできるので、混雑する年末年始には特に重宝しています。」とお話しくださいました。2つの専用ラウンジとクロークサービスも利用でき、岩岳の湯にも追加料金なしで入れます。
[サウスゲレンデ]
[白馬岩岳 1/3(火)の営業内容]
*全面滑走可能(沢C、HIKAGE、DANGAN、ノースG、VIEW α を除く)
*運行リフト … ゴンドラ(8:00~)ほか全6基
*料金 … 1日券 大人土日祝5,000円・平日4,800円、60歳以上4,500円、70歳以上4,200円、小学生土日祝3,200円・平日3,000円(3/19迄) ※未就学児は大人1名につき1名が無料
*印刷してすぐ使える、割引クーポン!
カービングスキー・スノーボード レンタル1日セット3,000円、ウェア2,500円!
カービングスキー・スノーボード ハイパフォーマンスモデルレンタルを店頭表示価格より500円OFF!
キッズ スキー・スノーボード レンタル1日セット2,500円、ウェア1,500円!
*今季の岩岳レポは週2~3回のペースで更新します。
*ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ