
白馬さのさか では今シーズンから旧モーグルコースが貸切バーンになっています。料金は半日の貸切で50,000円、1日の貸切で80,000円(※写真奥、要予約、TEL.0261-75-2452、予約がない日は開放されません)。JR白馬駅前では昨晩遅くから朝方にかけて断続的に強い風が吹いていました。
[カービングゲレンデ]

この強風により周辺のスキー場でゴンドラ等の運行開始が遅れる中、定刻の8時半に第2クワッドと第6ペアが運行を開始。白馬さのさかは地形の関係上、風の影響を受けにくくなっており、スキー場でも「風が吹いたらまずはさのさかへご一報ください!!」と謳っています。
[パラダイスゲレンデ]

とはいえ今朝は9時頃から強い風が時々吹くようになり、木々に積もった雪が飛ばされたり、パラダイスゲレンデ序盤で新雪が巻き上げられたりしていました。粉雪が適度に締まった圧雪のパラダイス、カービング両ゲレンデでは、エッジが気持ち良く噛み快適にターンを繰り返せました!(写真は カモシカスノーボードスクール の先生)
[パラダイスゲレンデ]

硬めの圧雪のパラダイスダウンヒルには風で飛ばされて来た枝葉が散見されました。愛知県からのスキーヤーさん(写真)が「いつも見てます。白馬は最高ですね!そして、白馬さのさかは練習に持ってこいです!」とお話しくださいました。整備が行き届いたカービングゲレンデも回したくなる好コンディションでした。
[カービングゲレンデ]
[白馬さのさか 1/5(木)の営業内容]
*全面滑走可能!
*運行リフト … 第2クワッド、第6ペア(8:30~)
*料金 … 大人3,000円、小学生1,000円 ※未就学児無料
*今季のさのさかレポは週2回ペースで更新します!
*ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ