
昨晩は期待通りのまとまった降雪に!そこに圧雪職人による整備がビシッと入って、朝一番には美しいコーデュロイ模様が広がっていました。カービングゲレンデ(写真)は新雪とそれまでの湿雪がミックスされプレスされた”粉雪感のある”好コンディションでした。
[カービングゲレンデ]

岐阜県と山梨県からのお2人(写真)が「いつも見てます。普段は奥美濃のスキー場で滑っています。久しぶりのさのさかにカービングターンの練習にやって来ました。いいバーンですね!」とお話しくださいました。尚、カービングゲレンデ脇に約10cm、パラダイスゲレンデ脇に約20cmあった新雪はフワッとした軽いパウダースノーでした。
[カービングゲレンデ]

パラダイスゲレンデ(写真)もカービングと同様に適度に締まった新雪と湿雪のミックスバーン。どこをどう滑っても快適で、どんどん回したくなりました。パラダイスダウンヒルも同様に良くて、もちろん積雪が薄い箇所等はありませんでした。
[パラダイスゲレンデ]

時間を戻して朝一番、8時前にカストルプラザ前で「いつも見てます。ゲレンデに出て来るのが早いですね!」とお声掛けくださったのは静岡県からのスノーボーダーさん(写真)。「HAKUBA VALLEY のシーズン券ホルダーで、昨日は八方、今日はさのさかです。Snownaviさんに出会った時に備えて、どんなポーズにしようかとあれこれ考えていました。」とお話しくださいました。
[パラダイスゲレンデ]
[白馬さのさか 1/21(土)の営業内容]
*全面滑走可能!
*運行リフト … 第2クワッド、第6ペア(8:30~)
*料金 … 大人3,000円、小学生1,000円 ※未就学児無料
*今季のさのさかレポは週2回ペースで更新します!
*ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ