
朝方の青空(写真)にこのあと徐々に雲が広がり始めました。放射冷却により-8℃まで冷え込むも風が無かったため、さほどの寒さを感じず。圧雪の池の田ゲレンデ(写真)は踏めば”キュッキュッ”と鳴る適度に柔らかな粉雪コンディションでした。
[池の田ゲレンデ]

静岡県と愛知県からの5名様(写真)が「いつも見てます!池の田ゲレンデを一本滑って来ました。バーンがソフトで、カービングターンがバッチリ決まって、とても気持ち良かったです!」とお話しくださいました。わらび平ゲレンデと一本松コースは池の田ゲレンデよりも若干締まった粉雪の圧雪でした。
[池の田ゲレンデ]

きれいに整備された柔らかな粉雪の圧雪の稗田山林間コースと稗田山尾根コースは超快適。適度に締まった粉雪の圧雪の板平コース(写真)では思い通りのターンを切れました。コース脇の非圧雪部分も、軽く柔らかな雪質が保たれて下地も硬くなく滑りやすかったです。
[板平コース]

関西各地と長野県大町市からの皆さん(写真)が「いつも見てます!友達が友達を呼び、ここにいないメンバーも含めて約30人で滑りに来ました!ハクノリのスカイビューをひと滑りして、これから稗田山コース3に行ってきます。」とお話しくださいました。他にも数多くの方から「いつも見てます!」の合言葉を頂きありがとうございました。
[稗田山コース3]
[白馬コルチナ 1/22(日)の営業内容]
*全面滑走可能(=板平尾根Cを除く)
*運行リフト … 第2クワッド(8:30~)ほか全6基
*料金 … 大人5,000円、小学生3,500円、60歳以上4,500円
*ナイター … 1月~2月の土曜日 17時~21時 池の田G 大人1,500円、小学生1,000円
*印刷してすぐ使える、割引クーポン!
大人1日券+食事券または売店補助券1,200円分=7,200円 → 6,000円!
小人1日券+食事券または売店補助券1,000円分=5,000円 → 4,300円!
*ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ
reported by Snownavi