
南岸低気圧が発生しましたが冬将軍が居座り続けているため、昨日から冷え込みが緩んだとはいえ朝方の気温は-3℃。乾いた雪がちらつく朝でした。スキー場のスタッフさんが営業開始前の第2クワッド乗り場に出来た列を見て「(列をなす人の数が)昨日の半分以下ですね。」とお話しくださいました。
[池の田ゲレンデ]

適度に締まった粉雪の圧雪に軽い新雪が1~3cm乗った池の田ゲレンデと稗田山林間コース(写真)は非常に滑りやすいコンディションでした。第4ペアを降りた人のほとんどが稗田山林間序盤と稗田山尾根を起点に非圧雪急斜面へドロップして行きました。
[稗田山林間コース]

非圧雪の稗田山コース1(写真)の新雪量は予想より多い20~25cm!序盤~中盤では、直線的に滑ればほぼ起伏のない柔らかい下地に底付きせず”ふかっ”としたパウダーの感触と浮遊感を得ることができました。終盤の下地には適度に締まった起伏~コブが出来ていました。
[稗田山コース1]

アメリカ、カナダ、メキシコからの留学生5名様(写真)が「メキシコでもスノーボードをするよ。月曜日に東京から来たあと毎日コルチナで滑っています。」とお話しくださいました。予報では今晩から明日の未明にかけて雪マークが並んでいます。明日も「パウダー祭り」開催の予定です!
[一本松コース]
[白馬コルチナ 1/27(金)の営業内容]
*全面滑走可能(板平尾根Cを除く)
*運行リフト … 第2クワッド(8:30~)ほか全6基
*料金 … 大人5,000円、小学生3,500円、60歳以上4,500円
*ナイター … 1月~2月の土曜日 17時~21時 池の田G 大人1,500円、小学生1,000円
*印刷してすぐ使える、割引クーポン!
大人1日券+食事券または売店補助券1,200円分=7,200円 → 6,000円!
小人1日券+食事券または売店補助券1,000円分=5,000円 → 4,300円!
*ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ
reported by Snownavi