
風が全くない中、静かに雪が降っていました。雲を通して太陽の形が見えるも日は差さず。朝イチにお会いした伊那市からのお2人(写真)が「いつも見てます!白馬さのさかは空いていて静かなところがいいですね。白馬エリアの安定した雪質は南信では味わえません。」とお話しくださいました。
[カービングゲレンデ]

粉雪が良く締まった圧雪に軽い新雪が1~2cm乗ったカービングゲレンデとパラダイスゲレンデは非常に滑りやすいコンディション!ところで、2/19(日)にはここでカモシカスノーボードスクール主催の「シーメンテ プレゼンツ HAKUBA カービング祭」が開催されます!(※オープン、ビギナー、ジュニアの3クラス。2/15まで申込受付中)。
[カービングゲレンデ]

パラダイスゲレンデは平日にしては珍しく賑やかでした。それというのも地元白馬南小学校の皆さんがグループに分かれてスキーのレッスン中だったため。今日のような絶好のコンディションで練習したら上達も早いことでしょう!
[パラダイスゲレンデ]

リフトに同乗した小学1年の子が「お昼はカレーライス!」等と話ししてくれました。パダライスダウンヒルは粉雪ながらカービング、パラダイス両ゲレンデと比べれば硬め。板がよく走りました。
[パラダイスゲレンデ]
[白馬さのさか 1/27(金)の営業内容]
*全面滑走可能!
*運行リフト … 第2クワッド、第6ペア(8:30~)
*料金 … 大人3,000円、小学生1,000円 ※未就学児無料
*今季のさのさかレポは週2回ペースで更新します!
*ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ