
白馬ならではの粉雪、精度の高い圧雪バーン、国道148号線沿いに駐車場という便利さ、手頃なリフト券価格、風の影響を受けにくい地形等々、白馬さのさかの良さにいよいよ皆が気付き始めたかも!長野県松本市からのご家族(写真奥)が「いつも見てます!さのさかには良く滑りに来ます。今日もいいバーンですね。」とお話しくださいました。
[パラダイスゲレンデ]

長野県松本市からのスノーボーダーさん(写真)が「いつも凄く見てます!でも、Snownaviさんにお会いするのは初めてで、テンションが上がっています。さのさかには良く滑りに来ます。」とお話しくださいました。薄日が差し込む”明るい曇天”のもと-10℃まで冷え込み、圧雪面を歩くとギュッギュッと鳴りました。
[パラダイスゲレンデ]

パラダイスゲレンデ(写真)、パラダイスダウンヒル、カービングゲレンデ共に適度に締まった絶好の粉雪の圧雪。自分が急に上手くなったと思ってしまう”勘違いも甚だしいバーン”でした。ところで、明日2/5(日)にはカービングゲレンデで「早慶戦」が行われるため一部が規制されます。
[パラダイスゲレンデ]

奈良県からのお父さん(写真)が「いつも見てます!この子の上の子2人がレーシングチームに入っているので、ほぼ毎週さのさかに来ています。」とお話しくださいました。今日は来場者の出足が早くて、10時現在の駐車場は、上の段がほぼ満車になっていました。
[パラダイスゲレンデ]
[白馬さのさか 2/4(土)の営業内容]
*全面滑走可能!
*運行リフト … 第2クワッド、第6ペア(8:30~)
*料金 … 大人3,000円、小学生1,000円 ※未就学児無料
*今季のさのさかレポは週2回ペースで更新します!
*ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ