
穏やかな快晴のもと異国情緒溢れるスネークコース(写真)が最高でした!立木が少ない周囲の景色、奥に望める北アルプス、出会うのは外国人ばかり(たまたまですが)。適度に締まった粉雪の圧雪の序盤~中盤は滑りやすく、湿雪混じりの終盤は一部に雪玉が見られるコンディションでした。
[スネークコース]

一本松コースと池の田ゲレンデは適度に締まった粉雪の圧雪。コルチナでは2/13(月)の暖かさで湿雪になったバーンが、2/14(火)~2/16(木)のまとまった降雪により粉雪へと回復しています。賑わう池の田とは対照的に、空いていた朝方の一本松コースではマイペースでウォーミングアップできました。
[一本松コース]

営業開始後まもなくポカポカ陽気となりました。「友達の家族と一緒に今日から1泊して滑ります。コルチナは子供(写真)も楽しめるところがあっていいですね。」とお話しくださったのは神奈川県横浜市からのお父さん。お子さん達はソリに2人乗りしたり、腹ばいで乗ったりしながら繰り返し滑っていました。
[キッズパーク]

スキーヤーさん(写真)に「いつも見てます!」とお声掛け頂いたラビットコースは粉雪が適度に締まった、気持ちの良い圧雪コンディション。照り返しが強く感じられたことで、これから3月にかけての晴天日は、日焼け止めを厚めに塗ろうと思いました。
[ラビットコース]
[白馬コルチナ 2/17(金)の営業内容]
*全面滑走可能!
*運行リフト … 第2クワッド(8:30~)ほか全6基
*料金 … 大人5,000円、小学生3,500円、60歳以上4,500円
*ナイター … 1月~2月の土曜日 17時~21時 池の田G 大人1,500円、小学生1,000円
*印刷してすぐ使える、割引クーポン!
大人1日券+食事券または売店補助券1,200円分=7,200円 → 6,000円!
小人1日券+食事券または売店補助券1,000円分=5,000円 → 4,300円!
*ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ