
長野県松本市からのお2人(写真)が「Snownavi は、たまに見てます。えっ、撮ってくれるんですか?(→お2人とも笑顔に)中央ゲレンデには雪玉がコロコロしてましたが、一本ブナダウンヒルコースには無くて滑りやすかったです。」とお話しくださいました。青空が見えるも断続的に吹く風に乗って北西の雲から雪が飛ばされて来ていました。
[コース2・黒沢ゲレンデ]

飛び石連休中の土曜日とあって、10時頃の中央ゲレンデの各コースはファミリーを中心に盛況でした。一方、ポケモンスノーアドベンチャー の雪山デビューエリア(写真)ににまっさらな雪面が。ここで練習すればすぐに上達できそうだと思いました。
[コース1・遠見グランドビューA]

スノーチュービングエリア(写真)では笑い声が絶えませんでした。プレイランドエリアにはソリやスノーストライダーといった遊具のレンタルのほか、かまくらやゴンドラ搬器型のブランコも。また、同エリアでは幼児用のスノーブーツのレンタル(※1日700円)も行っています。
[ポケモンスノーアドベンチャー]

コース1-Aは序盤~中盤が適度に柔らかな湿雪の圧雪、終盤の急斜面(写真)が小さな雪玉が目立つ硬めの湿雪の圧雪でした。コース1-BとC、丸山ゲレンデ、黒沢ゲレンデは適度に締まった湿雪の圧雪で滑りやすかったです。
[コース1・遠見グランドビューA]
[鹿島槍 2/25(土)の営業内容]
*全面滑走可能!
*運行リフト … 第1クワッド(9:00~)ほか全4基
*料金 … 1日券 大人4,000円、高校生・大学生3,000円、4歳~中学生2,000円(3/21迄)
*ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ
reported by Snownavi