
キッズパークで10時半から、雪の中に隠されたお宝(=カラーボール)を探す「宝さがし」が行われました。今日は大きなボールを見つけた東京都からの子と、小さなボール3個を見つけた三重県からの子に、箱入りの大きなおもちゃがプレゼントされました!(他の子供たちには3種類から1つ選べる小さなおもちゃ)。次回は3/19(日)の10時から受付が始まります。
[キッズパーク]

愛知県からのお父さんが「いつも見てます!近所のご家族と一緒に久しぶりにコルチナに来ました。小学6年の娘と妻(写真)は昨日に続いて2回目のスノーラフティングです。」とお話しくださいました。10分間の乗車中、雪面スレスレを走るスリルを味わいながらも手をふったり、笑みがこぼれたりしていました(※1人1回1,500円)。
[キッズパーク]

何組もの親子がソリで遊んでいたソリエリアは池の田ゲレンデと同様にザラメ雪が適度に締まった圧雪でした(隣にはチュービングエリアがあります)。富山県から2家族でお越しのお母さんが「今日は日帰りです。来年は泊まりたいですね。子供たち(写真)はこのあと コルチナスキー学校 でレッスンを受けます。」とお話しくださいました。
[キッズパーク]

朝からたっぷりの陽射しが降り注ぎ、体を動かしていると暑く感じる時がありました。適度に締まった圧雪の一本松コース(写真)と池の田ゲレンデは滑りやすいザラメバーン。硬めの圧雪の稗田山林間コースは序盤~中盤が湿雪と細かなザラメ雪のミックス、終盤がザラメ雪。硬めの非圧雪の稗田山1には削れた雪が薄く乗っていました。
[一本松コース]
[白馬コルチナ 3/5(日)の営業内容]
*全面滑走可能!
*運行リフト … 第2クワッド(8:30~)ほか全6基
*料金 … 大人5,000円、小学生3,500円、60歳以上4,500円(3/20~春割 大人3,500円、小学生2,000円)
*印刷してすぐ使える、割引クーポン!
大人1日券+食事券または売店補助券1,200円分=7,200円 → 6,000円!
小人1日券+食事券または売店補助券1,000円分=5,000円 → 4,300円!
*ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ