
3/3(金)から穏やか&暖かな晴れの日が続いています。第3クワッド(写真)から北アルプスとスキー場が織りなす風景を堪能したあと、降り場でお会いした愛知県名古屋市からのスキーヤーさんが「爽やかな晴天ですね。圧雪バーンはエッジが噛んでくれて気持ち良く滑れています。」とお話しくださいました。
[第3クワッドリフト]

締まったザラメ雪の圧雪のラビットコース(写真)と一本松コースは最初から表面が緩んでエッジがよく噛む滑りやすいコンディションでした。一本松コースでは コルチナスキー学校 の先生が「めっちゃ気持ち良かったですねー!」とお話しくださいました。
[ラビットコース]

「暑いですね、これから日焼けしていきます(笑)」とは半袖姿のスタッフさん。稗田山林間コースは湿雪とザラメ雪が混ざって良く締まった圧雪バーンでした。日当たりの良い板平コース(写真)はザラメ雪の圧雪が緩んで”シャラッ”としていました。
[板平コース]

池の田ゲレンデ(写真)も最初から表面が緩んで滑りやすかったです。「春休みを利用して遊びに来ました。道路に雪が無くて走りやすかったです。」とお話しくださったのは静岡県からの4名様。池の田ゲレンデはこのあと学生さんグループを中心にどんどん賑わって行きました。
[池の田ゲレンデ]
[白馬コルチナ 3/7(火)の営業内容]
*全面滑走可能!
*運行リフト … 第2クワッド(8:30~)ほか全6基
*料金 … 大人5,000円、小学生3,500円、60歳以上4,500円(3/20~春割 大人3,500円、小学生2,000円)
*印刷してすぐ使える、割引クーポン!
大人1日券+食事券または売店補助券1,200円分=7,200円 → 6,000円!
小人1日券+食事券または売店補助券1,000円分=5,000円 → 4,300円!
*ゲレンデレポート写真元素材をご希望の方へ