白馬大雪渓で雪融けが早く進んでいます。例年は大雪渓上部を進む登山道が8月前半に秋季用の尾根道に切り替えられるのですが、今年は早い段階で踏み抜き等の危険が生じたため7/10(月)に切り替えられました(※赤いベンガラを目安に歩いてください)。
⇒白馬村登山情報
*欧州連合(EU)の気象情報機関 コペルニクス気候変動サービス によると「7月の世界平均気温が16.95℃となり、1940年からの観測史上、月平均で最高となった。」とのことです。
白馬コルチナ | ||
白馬乗鞍温泉 | ||
栂池高原 5/6迄 | ||
白馬岩岳 | ||
白馬八方尾根 5/6迄 | ||
白馬五竜&47 5/6迄 | ||
白馬さのさか | ||
鹿島槍 | ||
爺ガ岳 |
白馬大雪渓で雪融けが早く進んでいます。例年は大雪渓上部を進む登山道が8月前半に秋季用の尾根道に切り替えられるのですが、今年は早い段階で踏み抜き等の危険が生じたため7/10(月)に切り替えられました(※赤いベンガラを目安に歩いてください)。
⇒白馬村登山情報
*欧州連合(EU)の気象情報機関 コペルニクス気候変動サービス によると「7月の世界平均気温が16.95℃となり、1940年からの観測史上、月平均で最高となった。」とのことです。